地方電化計画(第1期)
The Project for Rural Electrification
終了案件

- 国名
- ナイジェリア
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 資源・エネルギー
- 交換公文(E/N)署名
- 2000年11月~
- 供与額
- 12.00億円
プロジェクト紹介
ナイジェリアの農村部では、集落ごとに独立電源による電力供給が行われていました。しかし、日常的な維持管理ができず、供給電力の質の低下、計画停電が著しくなり、電力供給が停止することもありました。日本は第1期協力ではナサラワ州アウェ町・ケアナ町、第2期協力ではバウチ州ボゴロ町とゴンベ州カッシンギ町、第3期協力ではボルノ州ダマサク町を対象に、送配電用資機材の調達を支援しました。これにより、対象地区における安定した電力供給に寄与しました。