第三次カトマンズ地区配電網拡張整備計画
The Project for the Extension and Reinforcement of Power Transmission and Distribution System in Kathmandu Valley(Phase 3)
終了案件

- 国名
- ネパール
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 資源・エネルギー
- 交換公文(E/N)署名
- 2003年7月~
- 供与額
- 13.80億円
プロジェクト紹介
電力の多くを水力発電に依存しているネパール。首都カトマンズの電力事情は、発電施設の建設及び、送配電網の整備の遅れから慢性的な電力の供給不足が続いており、長期停電が頻繁に発生しています。その解決手段の一つとして電力輸送能力の増強や安定性及び信頼性の高い電力供給が求められています。日本は、カトマンズ市中心部において、配電用変電所を建設するとともに、既設の変電所からこの協力により新設する変電所までの高圧地中送電線の拡張を支援しました。これにより、対象地区における信頼度の高い電力供給に寄与しました。