中部ギニア農村飲料水供給計画(第1期)
				- 国名
 - ギニア
 - 事業
 - 無償資金協力(交換公文(E/N))
 - 課題
 - 水資源・防災
 - 交換公文(E/N)署名
 - 2004年6月~
 - 供与額
 - 5.46億円
 
プロジェクト紹介
ギニアは降水に恵まれている一方で、飲料水の供給事情は悪く、多くの人々が手掘りの浅井戸や河川溜まり水などの汚染された水を飲料水に使用しています。そのため、感染症が蔓延し5歳以下の幼児死亡率は非常に高くなっていました。この協力(第1期)では、中部ギニア地方のクンダラ県、ガウアル県、マリ県において、人力ポンプ付き深井戸給水施設の建設を支援しました。また、住民参加型の運営維持管理体制なども整備しました。これにより、対象地域の住民が衛生的で安全な水を利用することが可能となり、水因性疾患の減少に寄与しました。
協力地域地図
