東ヌサトゥンガラ州橋梁建設計画
The Project for Bridge Construction in the Province of NUSA TENGGARA TIMUR
終了案件

- 国名
- インドネシア
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2005年8月~
- 供与額
- 9.38億円
プロジェクト紹介
インドネシアの東ヌサトゥンガラ州は、同国で最も貧困な地域の一つであり、同州の経済活動を向上させるためには、道路整備による人の交流や物流の改善が不可欠です。州都クパンから東ティモール国境に至る中央回廊が東西方向を結ぶ唯一の幹線道路ですが、土砂災害時の通行止めなどにより、円滑な交通の妨げになるため、補完する幹線道路の整備を進めています。しかしながら、橋梁が未整備のため雨季には河川の水位上昇で交通がストップするなど地域住民の日常生活まで支障をきたしていました。この協力では、同幹線道路上の2橋梁(メヌ橋、ファトゥアットゥ橋)の新設を支援しました。これにより、地域住民の基本交通手段が確保され、地域住民の日常生活の改善に寄与しました。