第三次一次医療施設医療機材整備計画(第2期)
The Project for Improvement of Medical Equipment in Primary Health Care Institutions (Phase 3)

- 国名
- ボスニア・ヘルツェゴビナ
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 保健医療
- 交換公文(E/N)署名
- 2005年12月~
- 供与額
- 6.08億円
プロジェクト紹介
ボスニア・ヘルツェゴビナの一次医療サービスは、各行政区単位のドム・ズドラヴリャ(DZ)と呼ばれる医療施設が担っていますが、1992年の紛争の被害や老朽化した機材により、機能不全に陥っていました。過去2回の日本の無償資金協力による医療機材の供与を通じて、DZの機能回復を図っており、この協力(第1期)では、さらに33サイトに対して医療機材の整備を支援しました。これによりDZでの診断機能が向上し、対象施設では訪問患者数、放射線診断件数、超音波検査件数が順調に増加し、同国の医療体制の再構築に貢献しました。