東北タイ造林普及計画フェーズ2
The Reforestation and Extension Project in the Northeast of Thailand 2
終了案件

- 国名
- タイ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 自然環境保全
- 協力期間
- 1999年12月~2004年12月
プロジェクト紹介
タイでは、著しい経済発展と人口増加が引き起こした農地拡大と木材需要の増大などにより森林が急速に減少し、特に東北タイ地域においては全国でも森林破壊が著しく深刻な状況にありました。日本は、これまで、無償資金協力により大規模苗畑センターを建設するとともに、苗木生産技術の向上や造林普及、また社会林業に関する技術協力を実施してきましたが、1997年の金融危機により農村人口が増加すると、再び森林の農地への転換が進み、植林・育林意欲も減退気味になっていました。この協力(第2期)では、森林経営情報データの収集および分析や普及技術・訓練技術の向上、対象地域における植林推進活動などを支援しました。これにより、対象地域の造林・森林経営技術の普及と農民の意識の向上に寄与しました。