日中協力林木育種科学技術センター計画プロジェクト

The Japan-China Cooperation Science and Technology Center for Forest Tree Improvement Project

終了案件

国名
中華人民共和国
事業
技術協力
課題
自然環境保全
協力期間
2001年10月~2008年10月

プロジェクト紹介

中国では森林率の回復をめざし植林が進んでいますが、広大な国土、多様な環境の下では、林地の土壌や気象条件に適合した形質と機能を備える種苗により、効率的な植林を行うことが求められていました。日本は、これまで湖北省において、遺伝子の保存および生態環境の保全に適する品種の育成などの技術移転を実施してきましたが、この協力では、その成果を更に発展させるべく、林木育種事業推進のための技能や育種計画の策定能力の向上にかかる人材育成を支援しました。これにより、林木育種技術の高度化や計画的かつ持続的な林木育種事業の実施とともに、南方各省への林木育種事業の普及などに寄与しました。

協力地域地図

日中協力林木育種科学技術センター計画プロジェクトの協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • ポプラ産地試験林(湖北省潜江市) 

  • 湖北省林木種苗場(湖北省咸寧市) 

  • バビショウのマツノザイセンチュウ抵抗性育種検定苗畑(安徽省合肥市) 

  • 湖北省種苗ステーション精英樹見本園 

  • 種苗ステーション幼苗生産 

  • 精英樹の組織培養 

  • バビショウのマツノザイセンチュウ抵抗性候補木の接種検定 

  • 抵抗性候補木(バビショウ) 

  • カミキリムシ抵抗性ポプラの試験林 

  • ユリノキ保存林 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。