リハビリテーション専門職養成プロジェクト
Human Resource Development of Rehabilitation Professionals
終了案件

- 国名
- 中華人民共和国
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 社会保障
- 協力期間
- 2001年11月~2008年3月
プロジェクト紹介
中国では、急激な経済成長に伴う労働災害、交通事故の増加により、身体障害者数は当時約6,000万人に達すると推定されており、リハビリテーション療法士の育成および質の向上が急務とされていました。日本は、これまで、無償資金協力によるリハビリテーション研究センターの機材整備や、リハビリ医療の専門職養成に関する技術協力を実施してきましたが、この協力では、国際基準に合った理学療法士および作業療法士の教育カリキュラムの作成、教員の技術の向上、教材の整備などを支援しました。これにより、質の高い理学療法士および作業療法士の育成に寄与しました。