トリンコマリー県住民参加型農業農村復興開発計画プロジェクト
Project for Agricultural and Rural Development for Rehabilitation and Reconstruction through Community Approach in Trincomalee District(TRINCAP)
終了案件

- 国名
- スリランカ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2005年10月~2009年10月
プロジェクト紹介
スリランカの北・東部州の政治・ 経済の中心であるトリンコマリー県では、内戦により多数の住民が国内外に避難していたため、灌漑施設などのインフラの多くが荒廃し、基幹産業である米、野菜などの農業生産活動は低迷していました。日本は、これまで、同地域の農業・農村復興を目的として、草の根無償資金協力や有償資金協力により、小規模インフラの整備などの協力を行ってきましたが、この協力では、コミュニティが主導で農村インフラを整備し、生産・流通を行っていくためのコミュニティ行動計画の策定やモニタリング・評価能力の向上を支援しました。これにより、同県において、住民参加型による農業農村復興のための開発モデルが構築され、農村活性化に寄与しました。