マングローブ環境情報センター(QEIC)開発プロジェクト
Qurm(Mangrove)Environment Information Center(QEIC)Development
実施中案件

- 国名
- オマーン
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 自然環境保全
- 協力期間
- 2012年1月~2013年12月
プロジェクト紹介
オマーンは、約1,700キロメートルもの海岸線を有し、そこに点在するマングローブ林を、家の建築資材、らくだなどの家畜の飼料、薬などに活用してきましたが、近年、海岸沿いの人口増加とそれに伴う食糧生産の拡大、さらには観光業の発展などにより、マングローブ林の伐採や家畜による荒廃が進んでいます。この協力では、同国に新たに設置される予定のマングローブ環境情報センター(QEIC)に対し、マングローブ生態系の持続的な管理を促進するための研修実施能力やモニタリング手法を開発するための人材育成を支援します。これにより、QEICを通じてマングローブ生態系の持続的な管理手法が同国、さらには周辺国へ普及することが期待されます。