ザンベジア州及びテテ州地方道路橋梁建設計画
The Project for Construction of Bridges on Rural Roads in Zambezia and Tete Provinces
終了案件

- 国名
- モザンビーク
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2007年5月~
- 供与額
- 18.45億円
プロジェクト紹介
モザンビークのザンベジア州およびテテ州では多くの農産物を生産していますが、洪水や内戦により大きな被害を被った地方道路(2次幹線道路)に架かる橋梁が未整備な状況で、農産物輸送に支障を来しており、地方の経済活動の大きな阻害要因となっていました。この協力では、テテ州のシュエザ橋と、ザンベジア州の3橋梁(リクンゴ第2橋、リクンゴ第3橋、クアクア第1橋)の建設を支援しました。これにより、車両重量制限が25トンから48トンに向上し、雨期の出水による通行止めが解消され、沿線地域住民55万人の経済活動の活性化に寄与しました。