気象観測・予測能力向上プロジェクト
Development of Human Capacity on Operation of Weather Analysis and Forecasting
終了案件

- 国名
- バングラデシュ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 水資源・防災
- 協力期間
- 2009年9月~2013年12月
プロジェクト紹介
国土の大部分が低平地で、洪水・サイクロンなどの自然災害が多発しているバングラデシュ。日本は1988年より無償資金協力により気象レーダー施設建設などの気象観測網の整備を行ってきました。しかしながら、気象レーダーによって得られたデータを十分に活用できておらず、気象予測においても予報官の熟練度に依存し、精度にバラつきがありました。この協力では、気象観測能力、観測精度の向上、数値予報技術による中長期予報の確立、気候変動の傾向分析とそれら精度の高い情報の発信能力の強化について支援しました。