低・中所得者向け耐震住宅の建築技術・普及体制改善プロジェクト
Enhancement of the Construction Technology and Dissemination System of the Earthquake-Resistant "Vivienda Social"

- 国名
- エルサルバドル
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 水資源・防災、ジェンダーと開発
- 協力期間
- 2009年5月~2012年12月
プロジェクト紹介
2001年に発生した二度の大地震で、家屋倒壊によって多くの貧困層住民の命が奪われたエルサルバドル。日本は2003年から、住宅の耐震性向上と耐震性が高い住宅を普及させるための協力を実施してきましたが、これまでの成果を現地の住宅建設業者・会社へもきちんと波及させるために、耐震基準の設定、基準遵守のための規制など、産官学を密接に結びつけた建築行政能力を強化するための支援を実施しています。また、日本の協力を通じて育ちつつあるエルサルバドルの人材が、次は中米地域のニカラグアやハイチに対し、指導者(第三国専門家)として活躍しようとしています。