• ホーム
  • 協力形態から探す
  • サイクロンナルギス被災地域における農業生産及び農村緊急復興のための農地保全プロジェクト

サイクロンナルギス被災地域における農業生産及び農村緊急復興のための農地保全プロジェクト

Project for Preservation of Farming Area for Urgent Rehabilitation of Agricultural Production and Rural Life in Areas Affected by Cyclone Nargis

終了案件

国名
ミャンマー
事業
技術協力
課題
農業開発/農村開発
協力期間
2009年12月~2011年10月

プロジェクト紹介

2008年5月、サイクロン「ナルギス」がミャンマー南部のイラワジデルタを直撃し、77万ヘクタールの水田が被害を受け、被災地の農家に大きな被害を与えました。ナルギスで防潮堤や水門の破損などの被害が進み、農業生産だけでなく農民の生活にも深刻な状況をもたらしていました。この協力では、人々の農業生産と農村生活を回復するため、防潮堤の修復や水門の修復などの復興のための方策を明らかにしました。また、サイクロン災害からの地域復興にかかる計画の策定とパイロットプロジェクトを実施しました。

協力地域地図

サイクロンナルギス被災地域における農業生産及び農村緊急復興のための農地保全プロジェクトの協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 輪中堤防盛土修復工事。機械盛土工事状況。バックホーで掘削・仮置き、盛土積卸し、ブルドーザーで盛土転圧を行う。 

  • 輪中堤防盛土修復工事。人力施工工事状況。機械施工が困難な箇所(民家近接部、ゲート周辺部)は人力施工。小型振動コンパクターを用いた人力施工での締固め指導。 

  • 輪中水門ゲート修復工事。スライドゲート完成状況。スライドゲート下流のコンクリートは乾いており、漏水がないこと確認できる。 

  • 輪中水門ゲート修復工事。完成検査状況。水門ゲートの状態・機能確認。スライドゲートのハンドル操作状況とフラップゲート側からの水漏れがないかを確認。 

  • 営農改善のための優良種子生産。田植えの様子。適切な圃場管理のため条植を実施。 

  • 営農改善のための優良種子生産。種子栽培技術ワークショップの様子。事業参加農家による種子の品質確認。 

  • マングローブ防風林修復。植林準備作業の様子。住民によるフェンス設置状況。 

  • マングローブ防風林修復。小学生への啓蒙活動の様子。堤防保護のためのマングローブ植林の重要性を説明。 

  • 野菜栽培生計向上。ロセリーの収穫作業。右はウォータークレス。 

  • 野菜栽培生計向上。事業参加者を集めて、野外にて野菜栽培についての説明とトレーニング。 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。