サイクロン「シドル」被災地域多目的サイクロンシェルター建設計画
The Programme for Construction of Multipurpose Cyclone Shelters in the Area Affected by the Cyclone Sidr
終了案件

- 国名
- バングラデシュ
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 水資源・防災
- 交換公文(E/N)署名
- 2008年6月~
- 供与額
- 9.58億円
プロジェクト紹介
2007年11月にバングラデシュに上陸した過去最大級のサイクロン「シドル」は、国内64県のうち30県に及ぶ被害をもたらしました。被害は同年12月までに、死者3,363名、行方不明者871名、被災者約892万人、全壊家屋約56万軒に上りました。この協力では、地方自治・地域開発・組合省および地方自治技術局に対し、多目的サイクロンシェルター(36ヵ所)および付帯の深井戸などの整備を支援しました。これにより、新たに約61,000人がサイクロン予警報発令時にシェルターへ避難可能となり、周辺住民のサイクロン被災のリスクの軽減に寄与しました。