ヨルダン川西岸地区学校建設計画
The Project for Establishment of New Schools in the West Bank
終了案件

- 国名
- パレスチナ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 教育
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2009年2月~
- 供与額
- 9億円
プロジェクト紹介
基礎教育・中等教育の就学者数の増加率が高く、特に中等教育就学者数が毎年平均8.7パーセント増加しているパレスチナ。この就学者増に対して、学校建設は追いついておらず、ヨルダン川西岸地区では多くの学校が一般の建物を間借りするか、2部制を敷くなどにより、校舎の不足に対応してきました。しかし、借上げ校舎では理科実験室などがないために実験や実習が制約され、また、2部制の学校では授業時間が制限されるため、教育の質の向上を阻害する要因となっています。この協力では、ヨルダン川西岸地区の7サイトの小中学校において教育施設の整備を支援し、2部制の解消と借用校舎の解消に貢献しました。