西スマトラ州パダン沖地震被災地復興支援(学校再建)プロジェクト
Reconstruction of Schools Considering Quake-resistant and Community Based Disaster Reduction
終了案件

- 国名
- インドネシア
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 水資源・防災
- 協力期間
- 2009年12月~2011年7月
プロジェクト紹介
2009年9月30日にインドネシア西スマトラ州パダン沖で起きたマグニチュード7.6の地震により、パダン市をはじめとする震源地に近い地域では多数の建物が倒壊しました。日本は、地震直後の10月1日に、国際緊急援助隊を派遣するとともに、緊急援助物資の供与を行いました。学校については、2,164棟が大破し、早急な再建が求められ、平時には生徒が安心して学べ、災害時には地域住民が安心して避難できる施設としての機能が求められていました。この協力では、被災地において災害時に非難できる安全な学校の整備を支援しました。