オロミア州給水計画
The Project for Rural Water Supply in Oromia Region
終了案件

- 国名
- エチオピア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2009年7月~
- 供与額
- 10.29億円
プロジェクト紹介
サブサハラ諸国の平均値と比べて住民一人当たりの水のアクセス率が著しく低いエチオピア。人口の大半を占める村落部の住民は、生活用水の確保に多大な時間と労力を費やさざるを得ず、貧困を助長する一因となっています。特に国内最大の面積と人口を持つオロミア州の給水率は50パーセント未満と低く、早急な改善が求められていました。この協力で日本は、同州内3県を対象に、給水施設の建設と機材の整備を支援しました。これにより、給水アクセス人口の増加と持続的な安全な水の供給に貢献しています。