バーブーダ島零細漁業施設整備計画
The Project for Construction of Artisanal Fisheries Facilities in Barbuda Island
終了案件
				- 国名
 - アンティグア・バーブーダ
 - 事業
 - 無償資金協力(贈与契約(G/A))
 - 課題
 - 水産
 - 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
 - 2009年6月~
 - 供与額
 - 13.28億円
 
プロジェクト紹介
アンティグア・バーブーダは、2001〜2007年にかけて年間漁業生産量が増加したとはいえ、依然として国内需要の約35パーセントを輸入水産物に依存していました(2009年)。特に、漁業基盤整備の遅れているバーブーダ島の漁業生産は低調で、同島からの鮮魚供給能力を向上させることは同国にとって喫緊の課題となっていました。この協力では、バーブーダ島において、水産桟橋、係留タイプ護岸、スリップウェイ、製氷・貯水施設等を含む流通施設など、水産業の基盤整備を支援しました。これにより、漁業の効率化や衛生的な漁獲物の流通などの改善、そして漁業生産量の増加に寄与しました。
協力地域地図

                