南部地方給水計画
The Project for Rural Water Supply in Southern Djibouti
終了案件

- 国名
- ジブチ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2011年3月~
- 供与額
- 4.89億円
プロジェクト紹介
高温で乾燥した気候のため、良質な水の確保が非常に困難なジブチ。特に地方の給水率は、首都に比べ著しく低い状況でした。同国南部のディキル県、アルタ県、アリサビエ県には遊牧民族が多く住んでいますが、ため池や浅井戸の水を家畜と人間が共に飲料水として利用しているため、下痢などの水因性疾患の発生や、水に含まれるフッ素により骨や歯への悪影響が出ていました。この協力は、ジブチ南部の3県において、深井戸の掘削と給水施設の建設を支援しました。これにより、水の給水率が改善され、住民の生活と健康の改善に寄与しました。