国内海上輸送改善計画
The Project for Improvement of Domestic Shipping Services in the Marshall Islands
終了案件

- 国名
- マーシャル
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2012年6月~
- 供与額
- 12.88億円
プロジェクト紹介
34の島と環礁が広範囲に点在するマーシャルでは、海上輸送は重要な輸送手段です。これまで貨客船3隻、上陸用船舶1隻の4隻による海上輸送を行っていましたが、故障などにより現在では貨客船2隻となり、海上輸送能力が著しく低下していました。また、離島民の重要な現金獲得手段であるコプラ(乾燥ヤシ果実)の運搬手段確保のためにも島嶼間輸送網の拡充は不可欠です。この協力では、内航貨客船、内航上陸用舟艇型貨客船各1隻の代替船の調達を支援しました。これにより、同国の海上輸送能力の回復と強化を図りました。