気象水文システム整備計画
The Project for Improvement of Equipment and Facilities on Meteorological and Hydrological Services
終了案件

- 国名
- ラオス
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2014年3月~
- 供与額
- 5.84億円
プロジェクト紹介
ラオスでは、毎年発生する洪水が農業や畜産業などに度重なる被害をもたらし、経済活動に深刻な影響を及ぼしています。日本は、これまで、無償資金協力により気象レーダーを設置したほか、技術協力により能力強化も図ってきました。この協力では、地上気象現象を自動で観測し、リアルタイムに気象水文局本局に観測データを送信することができるよう、全国18ヵ所の気象観測所および南部4河川の流域を対象に、自動化された気象・水文観測機材の整備および気象観測データ相互伝達システムの導入を支援しました。これにより、同国における気象・水文観測能力の向上を図り、洪水を含む気象災害の軽減に寄与しました。