ファティック州教員研修センター整備計画
Project for Construction and Equipment of the Regional Teacher Training Center in Fatick
終了案件

- 国名
- セネガル
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 教育
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2014年3月~
- 供与額
- 6.42億円
プロジェクト紹介
セネガルでは、近年の飛躍的な初等教育総就学率の上昇に対応するため、旧来の高等師範学校に代えて初等教育教員養成校を設立し、教員養成課程を大幅に短縮して、教鞭をとりつつ正規教員資格の取得を目指すボランティア教員制度を導入しました。しかし、無資格の初等教育教員の数も多く、初等教育教員の質の低下が大きな課題となっていました。2011 年には政令によって、教員養成と現職教員研修を一元的に行うファティック州教員養成研修センター(CRFPE)が設立され、その拡充が求められていましたが、州の関連施設を間借りしている状況から、非効率な運営や必要最低限の施設・機材の未整備はなかなか改善されず、CRFPEの新たな施設建設及び教材の整備が喫緊の課題となっていました。この協力では、同州の教員研修センターの施設を建設し、研修用機材を整備することにより、新規教員養成および現職教員の研修環境の改善を図りました。