グラズエ市及びダッサズメ市における地下水を活用した飲料水供給計画
Project for access improvement to drinking water in two communes, Glazoue and Dassa-Zoume
終了案件

- 国名
- ベナン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2016年3月~
- 供与額
- 10.71億円
プロジェクト紹介
ベナンでは、「安全な水へのアクセス改善」を掲げ、給水率の改善を進めてきましたが、数値的に改善が見られた一方、地域格差は課題となっていました。全国平均78パーセント(2015年 WHO、UNICEF)の給水率に対して、グラズエ市は47パーセント、ダッサズメ市は58パーセントで全国平均に達していませんでした。また、両市では人口増加に伴う水需要の増加により、給水事情がさらに悪化していました。この協力では、両市において新規に水源を開発し、配水管、高架水槽などの水道施設を建設することにより、給水量の増大を図り、安全な水の供給に寄与しました。