国立科学研究評議会考古学研究機材整備計画
The Project for the Improvement of Archaeological Research Equipment of National Council for Scientific Research
実施中案件

- 国名
- レバノン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 教育
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2017年4月~
- 供与額
- 0.73億円
プロジェクト紹介
レバノンでは世界遺産として登録された5か所をはじめ、歴史上貴重な遺跡が多数存在しています。しかし、内戦の影響などで遺跡の発掘調査が進まず、修復が必要な文化遺産が数多く残っている状況です。この協力では、同国の国立科学研究評議会に対して、考古学研究機材(走査電子顕微鏡,光学顕微鏡,試料作製機材等)を供与します。これにより、貴重な遺跡から出土した遺物などの年代測定や成分分析が進み、より適切な形で文化遺産の保全・修復が行われるとともに、同国国民の歴史・文化への関心の醸成に寄与します。