洪水多発地域における緊急橋梁架け替え計画
The Project for Urgent Replacement of Bridges in Flood-Prone Areas
終了案件

- 国名
- カンボジア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2017年11月~
- 供与額
- 39.42億円
プロジェクト紹介
カンボジアでは、1991年の内戦終了時から日本を含む国際社会の支援を得て、インフラ等の復旧作業が進めれています。しかし地方では修復を必要としている道路網が依然として広範囲に存在している上、国道および州道は舗装率が低く、仮設橋梁が利用されている状況です。洪水時には安全性が損なわれるため、早急な整備が課題です。この協力では、洪水影響地域の重要道路である国道11号線および73号線において、橋梁の架け替え及びアプローチ道路の整備を行いました。これにより、洪水影響地域における安全、円滑で安定的な交通・物流の確保と共に対象地域の自然災害に対する被害の軽減を図り、同国の産業振興に寄与しました。
【事業の目的】
本事業は、プレイベン州及びクラティエ州において、国道 11号線及び国道73号線上の7橋の架け替え及びアプローチ道路の整備を行うことにより、洪水影響地域における安全、円滑で安定的な交通・物流の確保及び自然災害に対する脆弱性の軽減を図り、もって対象地域の経済発展に寄与するもの。
【事業内容】
1) 施設・機材の内容
国道 11 号線上の 2 橋(Ba Baong No.2 橋(105m)及び Ba Baong No.1 橋(105m)【プレイベン州】)、国道 73 号線上の 5 橋(Prek Sandan 橋(35m)、Prek Rus 橋(62m)、Anlong Khle 橋(48m)、Prek Chhloung 橋(140m)及び Peam Te 橋(175m)【クラティエ州】)の架け替え工事(片側 1 車線)及びアプローチ道路の整備。()内は橋長。
2) コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容
詳細設計、入札補助、施工監理。ソフトコンポーネントの実施はなし。