アトランティック県小学校建設計画
The Project for Construction of Elementary Schools in the Department of Atlantic
終了案件

- 国名
- ベナン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 教育
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2018年1月~
- 供与額
- 14.57億円
プロジェクト紹介
ベナン政府は、「政府行動計画2016-2021」において教育の質の改善を重点分野の一つとし、初等教育の完全無償化や、教育施設の拡充に取り組んでいます。しかし、完全無償化に伴う就学児童数の大幅な増加に応じて、1教室あたりの平均児童数も増加しており(同国の基準50名に対し65.9名(2015年度))、学習環境の改善が課題です。この協力では、ベッドタウンとして人口増加が著しいベナン南部のアトランティック県において、初等教育の教室の増設および教室家具の整備を行い、これにより対象地域における初等養育のアクセスおよび学習環境の改善を図りました。
【事業の目的】
本事業は、アトランティック県において、初等教育の教室増設及び教室家具の整備等を行うことにより、対象地域における初等教育へのアクセス及び学習環境の改善を図り、もって当国の教育の質の向上に寄与するもの。
【事業内容】
1) 土木工事、調達機器等の内容
【施設】アトランティック県における小学校 34校(202教室)及び幼稚園 2校(8教室)における計 210教室、附帯施設(校長室及びトイレ)の建設、教室家具(児童用机・椅子、教員用机、教員用椅子等)の調達。
2) コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容
詳細設計、入札補助、施工監理。ソフトコンポーネントにより、学校運営維持管理及び衛生改善にかかる技術指導を行う。