持続的な PM2.5 予防・軽減のための大気管理プロジェクト
Project for Sustainable Management of PM2.5 Prevention and Reduction Measures
実施中案件

- 国名
- タイ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 自然環境保全
- 協力期間
- 2022年7月~2025年7月
プロジェクト紹介
近年、タイにおいてPM2.5(微小粒子状物質)による深刻な大気汚染が発生しており、国民への悪影響が顕在化しています。タイではモニタリングの体制整備を進め対策を講じていますが、発生源インベントリを活用し気象・地理的条件との関係を踏まえたシミュレーションモデルの構築・実施、PM汚染構造の解明、科学的な根拠に基づくPM汚染対策の評価・立案は十分に行われていません。
本事業は、タイにおいてPM2.5発生源インベントリの改善、シミュレーションモデルの構築、汚染構造評価能力の強化、タイ国内への知見普及等を行います。これにより、PM2.5予防・軽減にかかる対策能力の向上を図り、もって同国におけるPM2.5の持続的な管理促進を目指します。