ラオス日本センタービジネス人材育成・ネットワーキング強化プロジェクトフェーズ2
Project for the capacity development of business professionals and networking through LJI Phase 2
実施中案件

- 国名
- ラオス
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 民間セクター開発
- 協力期間
- 2022年9月~2026年8月
プロジェクト紹介
日本は、ラオスの市場経済化に資する人材育成とともに、両国間の相互理解及び友好関係の促進を目的として、2001年に「ラオス日本人材開発センター」(LJI)を設立しました。しかし、依然として、ラオス企業経営者が現代的・市場志向型のビジネスノウハウを実践的に学べる場が不足していること、また、スタートアップを輩出するエコシステムが成熟途上であるといった課題があります。
本事業は、LJIのビジネス人材育成プログラムの持続的かつ自立的な運営の仕組みづくり、ラオスと日本・近隣諸国の連携促進のためのネットワーキング機能の強化、運営・財務面での組織運営体制の強化を行うことにより、LJIのビジネス人材の育成とネットワーキングの拠点としての機能強化を図ります。