About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

国立がん病院における医療機材整備計画

The Project for the Improvement of Medical Equipment at National Cancer Hospital

実施中案件

敷地内の旧棟新棟完成後も外来として使用予定(国立がん病院第一施設)
国名
ベトナム
事業
無償資金協力(贈与契約(G/A))
課題
保健医療
贈与契約(G/A)締結(供与期限)
2024年5月
供与額
18.30億円

プロジェクト紹介

ベトナムでは、経済成長に伴うライフスタイルの変化により、死因上位を占める疾病が感染症から非感染症へと変化してきています。非感染性疾患による死亡割合は2020年の全死因のうち約80%を占めるなど年々増加傾向にあり、過去30年間にベトナムのがん罹患率は3倍に増加しました(出典:保健省統計)。

本事業は、年間約8万人の入院患者と30万人以上の外来患者を受け入れ、約2.5万件の外科手術を実施するベトナム最大のがん専門病院の医療機材を整備し、がんの診断・予防体制の強化を通じて同国の強靭な保健システム構築に寄与するものです。

【事業の目的】
本事業は、ハノイ市の国立がん病院において、医療機材を整備することにより、診断体制の強化及びアクセスの改善を図り、もって同病院及び北・中部地域における医療サービスの質向上に寄与するもの。

【事業内容】
1)機材等の内容
医療機材(PET/CT システム、MRI 撮影装置、CT 撮影装置、血管造影撮影装置、X 線撮影装置、マンモグラフィー、医療用画像管理システム(PACS)、フュージョン画像技術付き超音波診断装置、耳鼻咽喉科用蛍光内視鏡、放射線科情報システム(RIS)等)。
2)コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容
詳細設計、入札補助、調達管理、保守契約。

協力地域地図

国立がん病院における医療機材整備計画の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 敷地内の旧棟新棟完成後も外来として使用予定(国立がん病院第一施設) 

  • 外観(国立がん病院第一施設) 

  • 外観(国立がん病院第二施設) 

  • 血管造影撮影装置(国立がん病院第三施設) 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。