国道6号・7号線修復計画(第2期)
The Project for Rehabilitation of the National Roads Route 6 and 7
終了案件

- 国名
- カンボジア
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 1997年6月~
- 供与額
- 36.34億円
プロジェクト紹介
カンボジアの国道6A号線、6号線、7号線は、同国の最重要路線の一つに位置付けられている主要幹線道路です。しかし、内戦後の維持管理不足やメコン川の増水による影響から、雨期には走行不能な期間が出るほど激しく損傷し、乾期でも低速走行を余儀なくされている状況でした。この協力(第1~2期)では、国道6・7号線のスノルケン~コンポンチャム間における道路改修などを支援しました。これにより、農産物の産地として重要な同国東北地方と首都を結ぶ交通輸送状況の改善を図り、同国の社会・経済活動の安定化に寄与しました。