ベシオ港整備計画
The Project for Improvement of Betio Port
終了案件

- 国名
- キリバス
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 1997年5月~
- 供与額
- 23.49億円
プロジェクト紹介
島嶼国であるキリバスでは、海上輸送が社会経済活動を支える生命線です。首都タラワのベシオ港は外貿貨物を取り扱う同国唯一の港で、国内貨物および旅客の輸送拠点としても重要な役割を担っています。しかし、同港は規模・能力の不足に加えて老朽化が進行し、早急な整備が必要となっていました。この協力では、同港において、岸壁やコンテナヤードの整備、荷役機材の調達などを支援しました。これにより、港湾における作業効率が向上し、陸揚げされるコンテナ数も大幅に増加するなど、同国の経済発展に寄与しました。