マジュロ環礁道路整備計画
The Project for Improvement of the Road in Majuro Atoll
終了案件

- 国名
- マーシャル
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 1997年7月~
- 供与額
- 14.20億円
プロジェクト紹介
マーシャルのマジュロ環礁の幹線道路は、社会的・経済的に重要な役割を果たしています。しかし、道路の劣化が激しく、維持管理も十分に行われていませんでした。また、排水施設の整備が不十分であるため、降雨時や満潮時に路面滞水が著しく、通行の障害となっていました。この協力では、破損が激しく交通量の多い空港と政府機関、産業施設および住宅の多いデラップ、ウリガ、リタ地区を結ぶ区間を対象に、舗装補修・排水施設の整備を支援しました。これにより、空港から市街地までの所要時間が約4分の1に短縮されるなど、交通が効率化されるとともに、安全性の向上に寄与しました。