母子保健研修所改善計画
The Project for Improvement of Maternal and Child Health Training Institute
終了案件

- 国名
- バングラデシュ
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 保健医療
- 交換公文(E/N)署名
- 1998年5月~
- 供与額
- 11.77億円
プロジェクト紹介
バングラデシュの母子保健研修所は、1953年に設立された産科病院機能と母子保健従事者の研修機能を併せ持つ国立機関です。同研修所で実施される研修・実習は、ダッカ地域のみならず全国の人材育成に必要不可欠な存在となっています。しかし、業務が急増する一方で、施設・設備の不足により助産、臨床実習、母子保健サービスに支障をきたしていました。この協力では、母子保健研修所の改善・拡充と必要な医療機材の整備を支援しました。これにより、産科病院として産前産後検診、予防接種、家族計画に係る処置、分娩件数などが増加し、研修所としては研修コースの増加、受講生の増加など機能の向上が図られ、母子保健サービスの改善に寄与しました。