第二次オルモック市洪水対策事業計画
The Project for Flood Mitigation in Ormoc City(Phase 2)
終了案件

- 国名
- フィリピン
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 水資源・防災
- 交換公文(E/N)署名
- 1998年5月~
- 供与額
- 21.44億円
プロジェクト紹介
フィリピンでは、1991年11月にビサヤ地方を襲った台風により、オルモック市では死者・行方不明者が約8,000人、被害家屋約14,000戸という甚大な被害を受けました。その後の同市の災害普及事業は、破堤箇所の修復と崩壊橋梁の仮架け替えに限られており、洪水被害を引き起こしたアニラオおよびマルバサッグ両川の洪水防御対策については未着手の状態でした。この協力では、同2河川を対象に、堤防護岸や落差工などの実施を支援しました。これにより、洪水被害の軽減に寄与しました。