長江堤防補強計画
The Project for Improvement of Dikes in Yangtze River
終了案件

- 国名
- 中華人民共和国
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 水資源・防災
- 交換公文(E/N)署名
- 1999年3月~
- 供与額
- 14.57億円
プロジェクト紹介
中国最大の河川である長江(揚子江)流域内には、全人口の3分の1が住み、中下流域は重要な工業・農業地域となっていす。毎年夏期の降雨で水量が増すたび洪水災害の危険性に脅かされており、中下流域において堤防工事を実施しました。しかし、1998年に発生した大洪水では、約4万5千ヵ所におよぶ堤防危険個所が発生しており、提防の補強が緊急の課題となっていました。この協力では、長江中下流の堤防強化工事に必要な鋼矢板(止水壁に使用する鋼材)と、鋼矢板の設置に必要な機材の整備を支援しました。これにより、洪水発生の防止に寄与しました。