パタカマヤ-タンボケマド間道路改良事業
PATACAMAYA-TAMBO QUEMADO ROAD IMPROVEMENT PROJECT
終了案件

- 国名
- ボリビア
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 1992年10月~
- 借款契約額
- 39.55億円
プロジェクト紹介
内陸国であるボリビアでは、輸出入に必要な貿易ルートを近隣諸国の港に大きく依存しており、特にチリのアリカ港は依存度が高い港です。しかし、チリ国境に通じる道路は整備が遅れており、未舗装の道路は走行性が低く、雨季には断続的に通行が遮断されていました。この協力では、アリカ港に通じる道路の改良や橋梁の建設を支援しました。これにより、安定的な貿易ルートが確保され、チリとの国境貿易での輸出額は2004年には年平均120パーセント増加するなど、同国の経済社会活動の活性化に寄与しました。