江蘇蘇北通楡河潅漑開発事業(2)
TONGYU RIVER IRRIGATION DEVELOPMENT PROJECT(2)
終了案件

- 国名
- 中華人民共和国
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 借款契約(L/A)調印
- 1995年1月~
- 借款契約額
- 75.17億円
プロジェクト紹介
江蘇省は1990年当時、穀物が全国第4位、綿花が全国第6位の生産高を誇っていました。また、淮河、長江等の大河川流域に位置し大規模な灌漑が可能なことから、全国の灌漑地区の中でも重点開発地域の一つに指定され、中国の重要な穀物倉庫として他省へ食糧を輸出することが期待されました。この協力(フェーズ2)では、江蘇省蘇北地域において、通楡河の拡張・建設を支援し、農業用水供給の改善による農業生産性の向上と水上交通の拡充に寄与しました。