唐山市上水道整備事業
TANGSHAN WATER SUPPLY PROJECT
終了案件

- 国名
- 中華人民共和国
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 水資源・防災
- 借款契約(L/A)調印
- 2001年3月~
- 借款契約額
- 28.41億円
プロジェクト紹介
唐山市は1976年に大震災が起き、その後、主に市区内の都市再建を行いました。市区中心には50万立方メートル/日の浄水場から給水していましたが、その他の地域では小規模な水道施設しかなく、自家用・共同井戸に頼っていました。それらの地域では自家井戸が無計画に掘削され、水質確保が困難である他、水源地の地盤沈下が起きました。日本は、唐山市の6区県において、新たに21万立方メートル/日の供給能力を持つ水道施設の建設を支援しました。この協力により、唐山市の給水能力不足、水需要への対応、安全性の高い上水の安定的供給に寄与しました。