ナンディ・ラウトカ地域上水道整備事業
NADI-LAUTOKA REGIONAL WATER SUPPLY PROJECT
終了案件

- 国名
- フィジー
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 水資源・防災
- 借款契約(L/A)調印
- 1998年2月~
- 借款契約額
- 22.87億円
プロジェクト紹介
フィジー最大の島、ヴィティレヴ島のナンディ・ラウトカ地域では、低水圧や降雨時の水質悪化などの問題を抱えており、恒常的に断水が発生していました。また、ナンディ町の外人観光客増加とラウトカ市の人口増により、さらに水需要が大幅に増えることも予想されていました。この協力では、既存の水源を利用した水道施設の改良・拡張を行い、給水状況の改善を支援しました。これにより、浄水場の能力が向上し、1日あたりの給水能力は当初の9300万リットルから1億300リットルに増加し、住民の健康・福祉の向上に寄与しました。