国道24号線拡幅・改良事業
NATIONAL HIGHWAY-24 IMPROVEMENT PROJECT
終了案件

- 国名
- インド
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 1995年2月~
- 借款契約額
- 48.27億円
プロジェクト紹介
インドの国道24号線は、首都デリーとウッタル・プラデシュ州の州都ラクノウを結ぶ重要な幹線で、デリー東方における穀類などの生産地と首都圏を結ぶ物流の要です。しかし近年、交通量の急増に伴う事故の増加、渋滞の激化などが問題となっていました。この協力では、国道24号線の中でも特に必要性・緊急性が高い、ガジアバードからハプール間における道路の拡幅・パイバス建設などを支援しました。これにより、対象区間の移動時間が事業実施前の1時間30分から25分へと大幅に短縮され、交通の円滑化に寄与しました。