カサブランカ市南部バイパス建設事業
CASABLANCA SOUTH RING ROAD CONSTRUCTION PROJECT
終了案件

- 国名
- モロッコ
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 1998年6月~
- 借款契約額
- 70.46億円
プロジェクト紹介
モロッコ最大の都市カサブランカ市では、首都ラバトと結ばれている高速道路付近に交通が集中し、頻繁に渋滞が起こるだけでなく、騒音や排気ガスによる影響も懸念されていました。また、経済成長や人口増加に伴い、同区間の交通量は増加が見込まれていました。日本は、カサブランカ東ジャンクションからカサブランカ西インターチェンジ間に、全長35キロメートル片側2車線の高速道路の新設、およびインターチェンジや料金所など付帯施設の整備を支援しました。これにより道路の安全性の向上、物流の高速化および対象地域の経済開発の促進に寄与しました。