パンパンガデルタ洪水制御事業(1)
PAMPANGA DELTA DEVELOPMENT PROJECT,FLOOD CONTROL COMPONENT
終了案件

- 国名
- フィリピン
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 水資源・防災
- 借款契約(L/A)調印
- 1990年2月~
- 借款契約額
- 86.34億円
プロジェクト紹介
フィリピンのルソン島中部に位置するパンパンガ川下流地域は、同国でも最も頻繁に洪水が発生している地域の一つです。特に下流のパンパンガデルタは、海抜が低いことに加え、パンパンガ川の流下能力が低いため、農漁業や民家、公共施設は、台風が通るたびに大きな被害を被っていました。また、パンパンガ川下流における養殖業などの開発ポテンシャルが上がり、特にスリパン以西の同川の洪水制御の必要性が高まっていました。この協力(第1期)では、洪水被害の低減を図るため、堤防の延長や水門の建設などの河川改修を支援しました。