About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

ダルトンパス東代替道路建設事業(第一期)

Dalton Pass East Alignment Road Project(I)

実施中案件

ダルトンパス現道の様子
国名
フィリピン
事業
有償資金協力
課題
運輸交通
借款契約(L/A)調印
2024年3月
借款契約額
1000.00億円

プロジェクト紹介

ルソン島中・北部に位置するダルトンパスと呼ばれる区間(約60km)は、マニラ首都圏への交通・物流の要となっています。一方、ダルトンパスは自然災害に脆弱であり、1990年にバギオ地震により約半年間通行止めとなったことをはじめ、台風等によりたびたび斜面崩壊や通行止めが発生しています。更に、ダルトンパスは急勾配及び急カーブにより車両が十分な走行速度を確保できない状況にあり、ルソン島中・北部とマニラ首都圏間のアクセス改善のため、災害に強く走行性に優れた代替道路を建設する必要性が高まっています。

本事業は、ダルトンパス区間において、現道の東側にトンネルを有するバイパス道路を建設します。これにより、交通インフラ及び走行性の改善を図り、もって同地域の連結性強化 及び経済活性化を目指します。

【事業の目的】
本事業は、ルソン島中・北部を結ぶ幹線道路のうち、ダルトンパス区間において、現道の東側にトンネルを有するバイパス道路を建設することにより、交通インフラ及び走行性の改善を図り、もって同地域の連結性強化及び経済活性化に寄与するもの。

【事業内容】
①土木工事:4車線(片側2車線)の高規格道路約23km(トンネル2箇所)、橋梁10箇所を含む)
②コンサルティング・サービス:詳細設計、入札補助、施工監理、運営・維持管理計画策定・能力向上支援(PPP による運営・維持管理に係る入札支援を含む)、環境社会配慮等

協力地域地図

ダルトンパス東代替道路建設事業(第一期)の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 本事業起点から北側トンネル南坑口の周辺の様子 

  • 北側トンネル北坑口から本事業終点の周辺の様子 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。