東西道路改修事業(国道70号線)(1)
East-West Road Improvement Project (N70) (1)
実施中案件

- 国名
- パキスタン
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 2008年5月~
- 借款契約額
- 154.92億円
プロジェクト紹介
パキスタン政府は、経済成長を支える上での重要な要素の一つとして運輸インフラの整備を位置づけています。国道70号線は、バロチスタン州の州都クエッタとパンジャブ州南部の主要都市ムルタンを結んで国土を東西に接続する基幹ルートであり、石炭等の鉱業生産物や農作物等の輸送を担っています。本事業対象区間(約34km)は山岳部に位置し、道幅が狭く、急峻で急カーブであるため、大型車輌は通行することができず、他ルートへの迂回を余儀なくされており、更にトラックの転倒などの事故、土砂災害による道路封鎖が頻繁に起こっています。本事業の対象区間である急峻な山岳地域の道路整備は技術的な難易度が高く、日本の施工技術による整備が期待されています。この協力は、国道70号線の山岳区間約34kmの改修を行い、交通の隘路の解消を図ることにより、バロチスタン州とパンジャブ州間のアクセスを向上させ、地域経済の発展に寄与します。