第3期国道1号線橋梁リハビリ事業(2)
Third National Highway No.2 Bridge Rehabilitation Project(2)
終了案件

- 国名
- ベトナム
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 2010年3月~
- 借款契約額
- 10.38億円
プロジェクト紹介
メコンデルタ地域は、ベトナム最大の穀倉地帯であり、米の生産高は同国全土の5割以上を占めるほか、主要輸出産品である養殖エビは、全国の7割の生産高を占めています。しかし、物流手段が内陸水運に依存しており、トラックなどにて円滑な大量輸送手段を確保し、道路輸送の効率化を図ることが喫緊の課題となっていました。国道1号線は、同国の重要かつ最長の幹線道路ですが、老朽化した貧弱な橋梁は、深刻なボトルネックとなっていました。この協力(第1~2期)では、国道1号線のカントー~カーマウ区間における橋梁の改修・架替を支援しました。これにより、同地域における道路輸送効率の改善に寄与しました。