一次選考では、応募時にマイページ上にある各事項への記入および登録や健康診断書類の提出が必須となっています。詳細は応募者用マイページでお知らせします。募集期が始まったら応募者用マイページに登録してください。
春 | 応募・選考プロセス |
---|---|
3月 │ 5月 |
応募 |
【ウェブ入力】 2025年3月21日(金)~2025年5月9日(金)日本時間正午締切 【郵送(問診票・健康診断書)】 2025年5月9日(金)必着 |
|
5月 │ 6月 |
一次選考 |
一般案件/シニア案件 一次選考:書類審査、健康審査、語学力審査等を行います。 | |
一次選考合否通知 | |
応募者用マイページにて、合否結果を通知します。 | |
7月 | 二次選考 |
ウェブ面接 | |
9月 | 二次選考合否通知 |
2025年9月10日(水) ※応募者用マイページにて、合否結果を通知します。 ※一次選考と二次選考の結果を総合的に判断して合否を決定します。 |
一次選考 (書類審査) |
---|
書類審査要請への適合性などを総合的に一次審査します。 (二次選考でも引き続き審査を行います。) |
書類審査応募時に提出された「問診票」および「健康診断書」をもとに応募者の健康状態を審査します。(二次選考でも引き続き審査を行います。)
健康診断書・問診票健康診断を受診し、以下の提出締切日までに問診票と共に郵送してください。提出締切日:2025年5月9日(金)必着
|
語学力審査語学力証明書をもとに審査します。(二次選考でも引き続き審査を行います。) ※詳しくは ![]() |
一次選考 合否通知 |
発表日2025年6月下旬頃応募者用マイページにて、合否結果を通知します。 合格者には二次選考の詳細も通知します。 |
二次選考 |
日程(予定)2025年7月中旬~2025年7月下旬 |
会場ウェブ面接 |
人物・技術面接JICA海外協力隊としての適性について、人物、技術の観点から面接を行います。職種によっては、面接の他に指定課題の提出(文章、図、作品の写真、動画等)を求めます。詳しくは、一次選考の合否通知の際にお知らせします。 |
健康審査応募時に提出された「問診票」および「健康診断書」、およびその後の追加指示(再検査、診断書取付け等)の結果を踏まえて応募者の健康状態を審査します。 |
最終選考 |
合否判定一次選考と二次選考の結果を総合的に判断して合否を決定します。 |
二次選考 合否通知 |
発表日2025年9月10日(水)(予定)応募者用マイページにて、合否結果を通知します。 |