ハノイ交通安全人材育成プロジェクト
The Project for Traffic Safety Human Resource Development in Hanoi
終了案件

- 国名
- ベトナム
- 事業
- 技術協力
- 課題
- ガバナンス
- 協力期間
- 2006年7月~2010年3月
プロジェクト紹介
ベトナムでは、急速な経済成長による交通量の増大に伴い、交通事故も増加の一途をたどっていました。首都ハノイ市では、ハノイ市交通安全委員会が設立され、交通事故数は減少したものの、事故死亡者数は依然として多い状況が続いていました。これまで日本は、同市の交通安全状況調査や交通安全の改善モデルの提言などの協力を行ってきましたが、この協力では、このモデルをさらに継続・発展させ、交通取締り、交通技術、交通安全教育の観点から交通安全対策をモデル事業として実施・検証するとともに、交通安全を担う行政職員の能力の向上を図りました。これにより、同市における道路交通状況の改善に寄与しました。