第三次地方飲料水供給計画
The Project for Rural Water Supply(Phase 3)
終了案件

- 国名
- ガンビア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2010年3月~
- 供与額
- 8.97億円
プロジェクト紹介
労働人口の約8割が農業に従事する農業国で、脆弱な経済構造と深刻な貧困等の開発課題を抱えているガンビア。日本は、2008年5月の第4回アフリカ開発会議(TICAD 4)において、アフリカ諸国の農業・食料、環境・気候変動分野での取組みを支援していくことを表明しており、今回の協力は、これらの取組みを具体化するものです。この協力では、地方村落の給水施設15ヵ所の新設と既存給水施設3ヵ所の改修を支援しました。これにより、水因性疾病の疾患率の減少と、女性や子供の水汲み労働の軽減、地方村落の貧困改善に寄与しました。