ラオス日本センター・ビジネス人材育成プロジェクト
Project for the Capacity Development of Business Persons through Laos-Japan Human Resource Development Institute
終了案件

- 国名
- ラオス
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 民間セクター開発
- 協力期間
- 2010年9月~2014年8月
プロジェクト紹介
1986年のラボップ・マイ(新経済メカニズム)導入以降、市場経済化を推進しているラオス。日本は2001年にラオス日本センターの設立を支援し、市場経済化に対応する専門知識を備えたビジネス人材の育成を支援してきました。さらに2015年にはASEAN統合を控え、域内経済競争に対応できる民間セクターの強化が急務となっていました。この協力では、ビジネス人材育成機関としてのラオス日本センターの自立発展的な組織強化を支援しました。これによりラオスにおける民間セクター開発をいっそう促進し、経済発展に貢献しました。現在は後続案件である「ラオス国ラオス日本センター民間セクター開発支援能力強化プロジェクト」(2014年9月〜2019年8月)にて、ラオス国のビジネス人材育成や国内企業育成・海外直接投資促進のためのビジネス人材情報の整備支援を実施しています。